カウンセリング講座/セーフ&バウンダリー講座

 

 

 

 

愛着と境界線を知り

「私」を守るカウンセリング講座

 

 

その悩み、境界線を整えると解決するかもしれません

 

~ネガティブ思考と人間関係のモヤモヤを、根本から整える講座~


◆ なぜ、私たちは人間関係に悩むのでしょうか?

 

人間関係でモヤモヤやトラブル、その原因の多くは、実は自分と相手の「境界線」が関わっています。


◆ こんなことに心当たりはありませんか?

 

☑ 頑張りすぎてしまう

☑ 仕事が続かない

☑ 人間関係に疲れている

☑ 人に断れない

☑ 完璧主義を止められない

☑ 物や人に依存しやすい

☑ 同じ人間関係を繰り返してしまう

☑ 自尊心が低く、劣等感が強い

☑ 日常、怒りの感情が多く、幸せを感じられない

☑ 防衛反応が強い

☑ 人を信用できない

☑ 家族との関係を修復したい

☑ 人に嫌われるのが怖くて、自分の意見が言えない

☑ 周りの顔色ばかり気にしてしまう

☑ 「イヤ」と言えず、搾取されがち

☑ 自分が悪いと思いがち(罪悪感となる)

☑ 誰かの感情に巻き込まれて疲れる

☑ つい人にお節介を焼いてしまう、または頼られすぎてしまう

 

これらはすべて「心の境界線」が曖昧なことが関係しているのです


◆ 「境界線」って、なに?

境界線とは、

「どこまでが自分の責任で、どこからが相手の責任か」を分ける心のライン のことです。

 

土地にも「ここからが私の敷地、そこから先はお隣の敷地」という明確な区切りがありますよね。

けれど、心や感情には目に見える境界線がありません。だからこそ、見えない境界線を“意識して引く”ことが大切なのです。

この境界線がしっかりしていないと、

  • 相手の問題を自分のことのように背負ってしまう

  • 自分の問題を誰かに丸投げしてしまう

  • 信頼関係を築けず、距離感に悩み続ける

 

といった問題が、次々に起こってしまいます。

 

 

◆ 境界線があいまいだと、起きやすいこと

 

  • 人を信頼できない(愛着の問題がベース)

  • 「相手の不機嫌は自分のせいかも…」と相手の問題を自分のせいだと思ってしまう

  • 言い訳する、責任を取れない…自分の問題を、他人に丸投げしてしまう

  • 依存・拒絶・緊張など、関係がうまく築けない

  • NOが言えず、心の疲労が積って動けなくなる

  • 「本当の自分」を見失ってしまう 

  • 他、いじめ、ひきこもり、暴言、モラハラ、パワハラ、なども起きてきます。

 

◆ 「愛着」って、なに?

では、愛着とは何でしょうか?

それは、幼少期に身近な人(主に親)との関わりの中で育まれる、生きるために必要な心の“土台”のようなものです


人を信じられるか、自分の気持ちを表現できるか、助けを求められるか――
それらはすべて、子どもの頃に「どれだけ安心できたか」の経験と養育者との境界線の関わりが深く関係しています。
愛着の形は、その人が「人とどうつながっていくか」距離感、境界線に影響してきます。


たとえば、過剰に気を使ってしまう・距離の取り方がわからない・相手に依存しすぎてしまう、または、遠ざけてしまう、離れてしまう

なども、愛着の影響です。

 

幼少期の愛着が不安定だっても大丈夫です。

自分を理解し、安心できる関係性を築くことで、整ってきます。
愛着を知ることは、自分を責めることではなく、“生きやすさ”を手に入れる第一歩なのです。


 

その悩み、境界線を整えると解決に

たとえば、こんなことに思い当たることはありませんか?

  • 人に嫌われるのが怖くて、自分の意見が言えない

  • 頑張っているのに、なぜかいつも疲れてしまう

  • 周りの顔色ばかり気になってしまう

  • NOが言えずに、搾取されがち

  • 何でも「自分が悪い」と思ってしまう

  • 自分が本当はどうしたいのか、よく分からない

  • 誰かの感情にすぐ巻き込まれてしまう

  • つい人にお節介を焼いてしまう、または、頼られすぎてしまう

これらはすべて「心の境界線」が曖昧なことが多いのです。

境界線が整ってくることによって、問題も改善していきます。

 

境界線を学ぶことは「人間関係の取り扱い説明書」を手に入れること

この講座では、心理学をベースに「心の境界線とは何か」

「どうすれば、自分を守りながら他人も尊重できるのか」を具体的に学び体験して頂きます

 

  • セルフケア(自己回復)の方法

  • トラウマへの理解とアプローチ

  • 安心・信頼できる人間関係の築き方

  • 自分を知る➡守る➡癒す➡整える➡満たす➡自分を生かして生きるを知ることができます

境界線を学ぶと、こんな変化が訪れます

  • 人に振り回されなくなる

  • 自分の気持ちが分かるようになる

  • 自分の人生を、自分で選び取れるようになる

  • 人間関係がラクに、心地よくなる

 

私たちは、学校では教わらなかったけれど、知らなかったでは人生はこんなに違うと気づきます。
「知っていればラクになれたのに」 と思うことが、この中にはたくさんあります。

 

あなたが安心して、あなたらしくいられる人生のために
まずは、自分の「境界線」に気づくところから始めてみませんか?

 

🌿愛着と境界線を学ぶ セーフ&バウンダリー講座のご案内

セーフ&バウンダリー講座

この講座では、幼少期の「愛着」と「境界線」についての本格的な講座です

自分自身を知り、守り、癒し、整え、満たし、自分を生かすことを学びます。

まずは、「あなたが安全であること」が大前提。
その上で、心理学(NLP等)をベースに、自分と他者との健全な距離感を学びます。


◆ 講座で学べること

  • 境界線の整え方(理論と実践)

  • 愛着の問題とその影響

  • 思考パターン・感情反応の見直し

  • セルフケア・自己回復の技法

  • トラウマへの理解とアプローチ

  • 安心できる人間関係の築き方

  • 「自分を知る→守る→癒す→整える→満たす→活かす」


◆ 受講後に期待できる変化

  • 自分の気持ちが分かるようになる

  • 人に振り回されなくなる

  • 人間関係がラクになる

  • 「自分の人生を生きている」と実感できるようになる

  • 他人との距離感に悩まず、信頼関係が築ける

  • 自己信頼、自己受容、自己肯定を得られる

📘これは、あなたの人生をラクにする「人間関係の取り扱い説明書」

「もっと早く知っていれば…」多くの受講者が、そう感想を残しています

誰にも教わらなかった“心のしくみ”と“関係性の整え方”を丁寧に学び、実際に体験しながら取り戻していきましょう。


 

🌼2025年クラス 受付中|まずは、1Day体験講座から


 

2025年=2026年 講座開催内容

カウンセリング講座 1DAY 体験セミナー

セーフ&バウンダリーカウンセリング講座

10月25日(土)

10:00~18:00

「愛着について」そして「境界線について」本格的に学べる講座です

知識を増やして日々に生かしませんか?

¥10,000
申し込む

あなたが安心して、あなたらしく生きるために

まずは、自分の「境界線」に気づくことから始めてみませんか?

 

2025年「カウンセリング講座」+2セッション付

セーフ&バウンダリーベーシックコース

愛着形成/境界線講座

 

10/25(土)10/26(日)11/22(土)11/23(日)12/20(土) 12/21(日) 

超早期割引 ¥268,000(税別)(半年前迄) 早期割引 ¥288,000(税別)(3か月前迄) 通常価格 ¥328,000(税別)

 

受講お申込み希望の方は、お問合せフォームからご連絡下さい

 

 

 

 

🔷セーフ&バウンダリー講座《アドバンスコース》

~愛着スタイルとパーソナリティを深く知り、自分と他者をより理解する~

 

更に詳しく学びたい方へ

 

「アドバンスコース」について

 


◆ 心の奥にある「愛着」が、あなたの対人関係のクセをつくっている

 

「なぜいつも、同じようなパターンで悩んでしまうんだろう?」
「こんなに大事にしているのに、関係がうまくいかない…」
「人との距離感が、うまく掴めない」

意識しても、頑張っても出来ない…それには理由があります

それらの背景には、幼少期の愛着形成深層のパーソナリティ傾向が関係していることが多いのです。

 


📘 学んでいくこと

  • 愛着スタイル(安全型・不安型・回避型・混乱型)について

  • 脳のしくみを知る
  • 自分の愛着タイプを知る「愛着自己診断」

  • 愛着の傷つきと、その再体験のメカニズム

  • 各パーソナリティ障害(境界性・回避性・自己愛性など)の理解

  • 境界線とパーソナリティの関係

  • 自己防衛反応の仕組みとケア方法

  • トラウマ・複雑性PTSDとのつながり

  • 他者との関わりの中で「再形成」していくプロセス


◆ こんな方におすすめです

  • ベーシックを学び終え、さらに深く理解したい方

  • 子どもが依存症・ひきこもり
  • 自分の生きづらさのルーツに向き合いたい方

  • 感情の揺れや、対人関係の極端な反応に困っている方

  • 支援職・援助職として、より深い理解を身につけたい方

  • 「なぜこの人とうまくいかないのか?」の謎を解きたい方


🌿 得られる気づきと変化

  • 自分の行動パターンの「根っこ」にある理由が見える

  • 自他の境界線を、より繊細に感じられるようになり日々に生かせる

  • 対人関係で起きる“再演”に気づき、選択肢を持てるようになる

  • 感情に飲まれず、自己を守り、客観視できるようになる

  • 他者に対する理解が深まり、関係がラクになる


📌 上級編受講にあたって

この講座は、セーフ&バウンダリー講座《ベーシック》を修了された方向けの内容となります。
心理的な自己探求が深くなるため、安全な場作りと少人数での開催を基本としています。

 

※内容の一部に、心理的トリガーに配慮が必要なトピックも含まれます。
そのため、必要に応じて個別サポートもご用意しています。

 

 

 

あなた自身の安心と信頼の土台を、ここから再構築してみませんか?

アドバンスコース

2026年予定日程

3/28(土)29(日) 4/25(土)26(日) 5/23(土)26日(日)

 

通常受講価格 ¥328,000(税別)

超早期割引 ¥268,000(税別)半年前迄

 早期割引 ¥288,000(税別)3か月前迄